帝国ホテル東京は伝統と格式を誇る、ホテル御三家のひとつ。
そんな由緒あるホテルに、なんとスヌーピーが料理長として登場!?
「Grand Chef SNOOPY!(グランシェフスヌーピー)」
は帝国ホテル東京でしか体験できない、夢のような宿泊プラン。
料金は2名で10万円超。
でも料理長スヌーピーと過ごす夜は、それ以上の価値がありました。
今回は、実際に泊まって感じた”3つの特別な体験”をレポートします🐾

スヌーピー好きにはたまらないやで…
こんな方におすすめ
- スヌーピーやピーナッツが好き
- 一流のホスピタリティを感じたい
- 特別な記念日を贅沢に過ごしたい
スヌーピープランで体験できる3つのこと
- 料理長スヌーピーと過ごす「部屋」
- 人数分もらえる豪華な「特典」
- ルームサービスで楽しむ「朝食」
ひとつずつ見て行きましょう!
1. 料理長スヌーピーと過ごす「部屋」
ホテル入口のだいぶ前から、こちらに気付いたドアマンが荷物を持ってくれて…
受付でスムーズにチェックイン。
部屋の前まで案内されます。
ここまでスヌーピー要素は特になく、本当にスヌーピーがいるの?
と思ってしまうかもしれません。
ドアを開けると…
ーーガチャリ
そこには大きなスヌーピーの姿が!!

窓辺の立派な椅子に座ったグラン・シェフ・スヌーピー。
貫禄ある佇まいに穏やかな笑顔で迎えてくれました。

正統派で立派なシェフ姿のスヌーピー。
胸元のポケットには『SNOOPY』の名札。
小さなフライパンを持ったその姿は、まるで厨房から抜け出してきたかのよう。
ふっかふかのお腹が可愛い。

体長100cmで鼻も靴も大きい!
それではお部屋チェック!
大人2名とスヌーピー1匹(ノーカン)で宿泊。
お部屋のタイプは本館のデラックスツインルームです。
ベッドだけで部屋がぎゅうぎゅう…なんてことはなく、通路も広々していて寛げるスペースあり。
一番立派な椅子に料理長が座っているのはご愛嬌♡
ベッド
こちらのベッド、ただのベッドではありません…

ベッドスローには料理長スヌーピーとピーナッツギャングの姿が!
ピーナッツギャングは帝国ホテルスタッフの制服を身に纏っています。
それぞれ違った制服は、どこで働くスタッフなのかな~と考えてしまいますね。
クッションもスヌーピー!

よく見たら、スヌーピー柄のパンケーキを作ってる!
ベッドの間には料理長スヌーピーのマットがあります。
ボリューミーな靴が可愛い!

景色
窓の外の景色を眺めましょう。
目の前は日生劇場、左には日比谷公園が見えました。
部屋によって多少違うかもしれません。

ミニバー
スヌーピーとウッドストックのマグカップがあります。

アメニティ
バスタオルにもスヌーピーがいます。

スヌーピーのアメニティは、スリッパを持ち帰ることができます。
2. 人数分もらえる豪華な「特典」
宿泊者限定の特典が、宿泊した人数分もらえます!
特典の内容は期間によって変わるのでお楽しみに。
私が宿泊した時は折り畳みバッグ3点セットでした。
最新情報
2025年10月1日(水)より、料理長スヌーピーとPEANUTSの仲間たちのデザインをあしらった75周年記念グッズがもらえます!数量限定!
3. ルームサービスで楽しむ「朝食」
このプランにはルームサービスの朝食がついています。
朝食の内容は期間によって変わります

お楽しみの朝食はルームサービスで提供されます。
部屋にあるルームサービス注文カードで提供時間や飲み物を選択し、前日ドアにかけておきます。

選択した時間になると朝食の準備が始まります。
カートを押したスタッフが1名訪れ、テキパキとセッティングしてくれます。
食卓には一輪の薔薇、華やかな空間が出来上がりました!

朝食の準備が終わったら、料理長スヌーピーと一緒に記念撮影をしてくれます。
帝国ホテルのおもてなし
私のスヌーピーのぬいぐるみを見たスタッフが「スヌーピーさん」と呼んでくださりました。
家族のように大切にしているぬいぐるみに対しても丁寧に接客をする、一流のホスピタリティに感動。
お食事をチェック!
料理長スヌーピー柄の立派な重箱。

BENTOスタイルやで!
ーーパカッ


わーお!可愛いーーー!
スヌーピーまみれの色鮮やかなお弁当が登場しました!

スヌーピーとチャーリーブラウンのパン!
ハムにはウッドストックの焼き印。
りんごはチャーリーブラウンの服みたいにカットされてる。
ピーナッツの可愛さと帝国ホテルの技術が、ぎっしりと詰め込まれた朝食となっています。
最新情報
2025年12月29日(月)までは、ピクニックをテーマとした洋風の朝食が提供されます。
お皿とグラスもスヌーピーでテンション上がります!

スヌーピーのお皿とグラス。スヌーピーに囲まれた朝食時間♪
ティーセットもスヌーピー。
窓の外の緑を眺めながら、スヌーピーのティーセットで紅茶を飲む。

何物にも代えがたい、贅沢な時間…

料理長スヌーピーが心を込めて作ったパン、いただきます!

曲線の再現度たっか!ぼくは鼻からいっちゃいます!

スヌーピーに囲まれて幸せな朝食時間を過ごせます!
Q:夜ご飯はどうすればいいの?レストラン?
スヌーピープランに夕食はついていないため、
- ホテルのレストラン
- ホテルのルームサービス
- ホテル外の飲食店
といった選択肢があるのですが…
ホテル内のレストランやラウンジでは、料理長スヌーピーとコラボしたメニューを楽しることがあります。

宿泊しなくても利用できるのが嬉しい
パークサイドダイナー
本館1階のオールデイダイニング。
しっかりした食事はもちろん、気軽に食べられるデザートもあります。
みゆき通りに面しており、ホテルに宿泊しなくても気軽に立ち寄れる。
最新情報
2025年11月16日(日)までは、75周年記念のパン、メインディッシュ、デザートのセットを楽しめます。
オリジナルグッズ付き!
詳細と予約はコチラ
インペリアルラウンジ アクア
本館17階、帝国ホテルの最上階。
昼と夜で全く異なる景色と雰囲気を感じられます。
ラウンジの奥には重厚なバーもあり、本格的なお酒を楽しめる。
最新情報
2025年10月31日(金)までは、2つのメニューが楽しめます。
・11:30~18:00
75周年記念のアフタヌーンティー
・18:00~21:00
75周年記念のお酒にあいそうなおつまみ
詳細と予約はコチラ
レストランやラウンジでのコラボは開催されていないこともある
Q:スヌーピーのグッズはあるの?
帝国ホテルでは、オリジナルのスヌーピーグッズを販売しています。
ガルガンチュワ
本館1階のホテルショップ。
お部屋で使われていたお皿なども購入することができます。
旅の思い出を形に残したい方や、スヌーピー好きの友人への贈り物に最適。
最新情報
2025年10月31日(金)までは、75周年記念のパン、ポーチなども販売されています。
詳細はコチラ
オンラインショップでも買える
自宅でスヌーピーと贅沢な時間を楽しみたい方におすすめのアイテムが揃っています。
オンラインショップはコチラ
まとめ:帝国ホテル東京でしか会えない料理長スヌーピーと一流のおもてなし
帝国ホテル東京でしか味わえない3つの特別な体験を見てきました。
一流ホテルの上質な空間とスヌーピーの可愛さが、たしかに共存している。
そんな感覚はここでしか味わえないであろう…
料理長スヌーピーがあなたに会えるのを待っています!

料理長おぉぉぉぉぉお!!!!!
