スヌーピーカフェ 遊ぶ

ハッピーレイン!ピーナッツカフェ南町田で雨の日も楽しくなる?

地球の皆さん、こんにちわ。

雨はお好きですか?

ろくごう
ろくごう

雨の音は癒しだけど、出かけるときには降らないで!!!

じめじめ湿気で肌がべたべた、髪はうねうね…

ぼくは嫌いです(;´Д`)

そんな梅雨のシーズン、スヌーピーミュージアムに隣接する「ピーナッツカフェ南町田」では…

雨の日も楽しく過ごせるだと?!

それは…

  • 見た目から涼しくなるメニュー
  • 雨の日限定の特典

があるからなんですね。

本当に雨の日がハッピーになるのか…雨の日に行ってまいりました!

ろくごう
ろくごう

ミュージアムの様子もちらっと紹介!

どんなメニューがある?

ハッピーレイン限定メニューは2種類!

  • 紫陽花のようなパンケーキ💙
  • うつくしき雨のフロート☔

スヌーピーのハッピー・レインパンケーキ ※メニューカード付き

ティラミスクリームをたっぷりとかけたパンケーキに、白桃ソースをあわせました。紫陽花カラーの瑞々しいゼリーと、傘を差したスヌーピーを添えて、見た目もキュートな季節のデザートに仕上げました。

みんな大好きパンケーキ!

ろくごう
ろくごう

雨降ってるけど、このビジュアルで体感湿度下がった。

冷房も効いてたけどな!(ボソッ)

まず見た目が可愛すぎるッ!

ゼリーの紫陽花らしいカラーと透明感が涼しげ。

ピーナッツカフェでは色々なパンケーキが期間限定で登場しますが…

ここ最近で一番好きなビジュアルかもしれん!!!!!

そして味も素晴らしい。

ゼリーと白桃のさっぱりした味わいに加わる、ほのかな甘さ…

そう、白いクリームの正体はティラミスクリーム!

※ティラミスの白い部分だけ集めました的なやつ

さっぱり+濃厚のバランスが優勝🏆

1週間後にリピートしてしまうくらいに美味しかったです。

スヌーピーのハッピー・レインフロート ※メニューカード付き

レインをイメージした優しいブルーカラーのフロート。ラムネベースのすっきり爽やかなソーダフロートにジュレを入れて食感も楽しめるドリンクに仕上げました。

お次はフロート!

ろくごう
ろくごう

見た目の色からして絶対おいしいやつ~~~

やさしげなブルーがめちゃくちゃ綺麗ですね。

レインをイメージしているとのことですが…

海に浮かぶスヌーピーにも見えるかも!!!

こちらもジメジメをぶっ飛ばすビジュアル…

ラムネソーダとぷるぷるジュレでさっぱり~

バニラアイスがちょこっと溶けても美味しい。

ずっと見ていたくなる…けど氷で薄まる前に飲もうNE!(体験談)

ちなみに傘の飾りは、色んな色があってランダムで提供されます。

雨の日限定の特典とは?

実は、雨が降っている日に来店すると貰えるものがあります。

それは…

雨の日限定のシール!!!

1組1枚、お会計の時にもらえますよ~

スヌーピーミュージアムもハッピーレイン仕様に

ピーナッツカフェ南町田に隣接するスヌーピーミュージアム。

こちらもハッピーレイン!な装飾となっております。

ミュージアム入口のようす

巨大スヌーピーの横には「RAIN!」と雨を称える?!スヌーピー。

雨の中、写真を撮りたくなりますね!

ミュージアムに入って上を見上げると…

土砂降りに降られてるスヌーピーたち。

受付横のスヌーピーはレインコートを着て雨を楽しむ準備万端!

入場特典!雨がテーマのステッカー

受付では入場特典として、雨に関わる原画のステッカーが配られます。

ランダムなので、どんな絵柄かは受け取ってからのお楽しみ。

ハッピーレインな装飾とミニ傘

展示エリアに進むと、大きな雨の日コミックが登場。

けなげなウッドストック…w

スヌーピーの小屋も、季節毎に変わるので毎度お楽しみです。

屋根の上にスヌーピーとウッドストックがいる!

ちなみに…

各階に用意されているフォトアイテム「ミニ傘」を使って、撮影を楽しむことができます!

早速、使ってみました。

こういった体験型アイテムがあるのも嬉しいですね。

まとめ:じめじめ嫌~な雨の日も楽しくなるかも!

雨嫌いでも、スヌーピーと一緒に雨の日を楽しく過ごせました。

涼しい部屋で雨が映えるパンケーキとフロートを食べたら、ジメジメもぶっ飛ばせる!

-スヌーピーカフェ, 遊ぶ