スターバックスとスヌーピーのコラボが始まりましたね。

人気者同士のコラボ、楽しみにしている方も多いハズ。
ところで
「JOE KIND」って何?どういう意味?
といった疑問を感じていませんか?
スヌーピーファンである私が、
- スタバ×スヌーピーコラボの「JOE KIND SNOOPY」とは?
- スヌーピーと関係が深い「JOE ●●」の意味
この2点を詳しく解説していきます!
JOE KIND SNOOPYとは?

「JOE KIND SNOOPY(ジョーカインドスヌーピー)」は、
スターバックスとスヌーピーのコラボ第3弾で登場したキャラクターです。
「KIND」は英語で
- 親切な、優しい、思いやりのある(形容詞)
- 種類(名詞)
などの意味があります。
コラボキャラ「JOE KIND SNOOPY」の「KIND」には、
スターバックスの"Kindness"(相手を想う気持ち)が込められています。
-
こちらもチェック!【スタバ×スヌーピー】コラボドリンク&フード全部食べてみたレポ!2025
3度目のスターバックスとスヌーピーのコラボは、ビバレッジ&フード2種が発売されました。全種類実食してきた結果をレポートします!当記事は以下3つの内容でお送りします('ω')ノ コラボドリンク&フード全 ...
続きを見る
JOE ●●の意味とは?

あまり馴染みがない「JOE」は
- 男性名(Josephの愛称)
- 男、人、やつ
- (…を代表する)典型的な米国人男性
※Joe College 米国の典型的な男子大学生
などの意味を持っていますが…
「JOE KIND SNOOPY」の「JOE」は、「●●なやつ」といったニュアンスでしょう。
実はスヌーピーは変装の名人で、色々なキャラになりきっています。
例えば、サングラス姿のスヌーピーを見たことありませんか?
彼の名は「JOE COOL(ジョークール)」
誰もが憧れるカッコイイ大学生に変装したスヌーピーなんです。
「JOE COOL」=「カッコいいやつ」
この流れで言うと「JOE KIND SNOOPY」は「親切なやつ」といったところでしょうね。

親切なスタバ店員さんになりきってるスヌーピー的な!
まとめ:JOE KIND SNOOPYはスタバコラボで新登場した親切なやつ!
「JOE KIND SNOOPY」は何者なのか、解消できたでしょうか?
スタバ×スヌーピーコラボは、まだ始まったばかり。
コラボドリンク・フードも「JOE KIND SNOOPY」と楽しんでいきましょ('ω')ノ
- スタバ×スヌーピーコラボの「JOE KIND SNOOPY」とは?
コラボ第3弾で登場したキャラクター。スタバの"Kindness"(相手を想う気持ち)が込められている - スヌーピーと関係が深い「JOE ●●」の意味
「●●なやつ」といったニュアンス。変装名人のスヌーピーは「JOE COOL」(カッコいいやつ)など、なりきることがある